武蔵御嶽神社 日の出祭

本日5月8日は、東京都青梅市に鎮座されます武蔵御嶽神社の日の出祭でした。

こちらの神社は中世に関東の修験の中心となり、武士たちから信仰されてきました。
その流れから神輿行列に鎧武者が加わる習わしがあるのですが、
此度は大変光栄なことにご招待枠を賜り、供奉させていただきました。

なぜか晴れ人間の多い武者所・・・
先日の小田原北條五代祭りしかり、雨予報もなんのその。

ご神事中は雨が降ることはなく、霧の立ち込める神秘的な空気の中さまざまな楽の音に誘われ、行列をすることができました。

のぼってのぼって、
まわって、まわって。

 

霊峰でのご神事。
そして、行列中や休憩所での地元の方や旅行者の方からの温かい言葉。
今日の寒さも吹き飛ぶような心が熱くなる1日でした。

応援ありがとうございます!

青梅 吉野梅郷梅まつり、武者行列&寸劇にて参戦!

3月いっぱい開催されている東京都青梅市の「吉野梅郷梅まつり」。
その中の3/4(日)観梅市民まつりにて、今年も堂々たる大規模製作・総指揮をします!

日付:2018年3月4日 (日)
場所:JR青梅線 日向和田駅周辺 神代橋通り、梅の公園など
時間:10:00ごろ~16:30ごろ

 

まずは11:00頃神代橋通りにて、
武者所プロデュースによる青梅・吉野梅郷三田弾正手作り甲冑隊の華やかな武者パレードをお披露目いたします!

ほかにも青梅太鼓や獅子舞、高円寺阿波踊り、警察パレード、消防パレードなどなど、
催し物も盛りだくさん!

午後からは、かつて全山が観梅樹であった吉野梅郷の象徴梅の公園の特設ステージにて、
武者所による濃密濃厚な郷土史劇を上演します!

戦国関東国衆の義の戦…三田氏と北条氏、さらに武田氏と上杉氏に介入された、青梅。
オリジナル寸劇では、そんなややこしい局地戦を一般参加武者の皆様を登用して表現します。
武者所の完全オリジナルシナリオも3年目の大幅リニューアル!
どうぞご期待ください。

おまつりには青梅市親善大使の篠原ともえさんも参加されます。

「行きたいけど、青梅ってどこ?」・・・と思われたあなた。
新宿から吉祥寺を通って立川、八王子…そう、中央線を西にググーーっと行けば、そのまま青梅線になって、日向和田ですよ!
この週末、春の到来を一緒に楽しみましょう♪

当日の模様は、武者所公式twitterアカウント(このたび本格始動!)および武者所の”うぇぶぎょう”ことお凛のtwitterにて発信します。
「行けないけど気になる~」という方、ぜひチェックしてください♪
武者所facebookページにも写真をアップします。

 

💠公式情報ページ💠イベントのタイムテーブル

 

太田道灌と金子氏と

おかげさまで今やこの首都圏の至る所でオブギョ―のドアップポスターが見られるようになった、この2月。

(例のアレです…前記事参照)

さっそく「見たよ!」の連絡が耐えぬ毎日、

そんな中、私共“武者所”にとって中枢のひとつと言える大事な拠点、横浜からも連絡アリ。

オブギョ―のリアル遠い遠い遠い…500年前に別れた血族(笑)、篠原城の金子氏からでした。

まさに個真っ只中のテーマを金子氏が講演すると!

2/12(月)『太田道灌 小机城を攻める』。

しかも会場は、これまたオブギョ―所縁の『鶴見川流域センター』。

これは全てに最優先し、行かねばなるまい。

武者所がメインイベントとする『お城EXPO』の初年度に出会った、

『篠原城と緑を守る会』代表である金子和夫さんをはじめとして、金子憲さん、臼井義幸さん!

さらに昨年の『小机城フォーラム』にてご紹介頂いて情報交換をしている、岸由二さん!

錚々たる金子一族の皆様、内容も本当に濃密濃厚素晴らしい研究成果、そして解りやすく面白い講演。

さすがです… 私共のドタバタな郷土史講演とは、まるで品性が違う… 襟を正す思い。

あの太田道灌と小机城、さらに篠原城や周辺を地形から戦術を読み解く、目からウロコものでした。

津久井の郷土劇にて長尾景春を演じていたこともある身としては、何の因果か。

なんとなんと来賓席で、これまた我らが『武士団・村山党』にて講演をなさって知り合った、

太田道灌研究ならこの人…尾崎孝さんと再会!

またまた熱く金子氏諸系譜について語り合わせていただきました。

長尾について上杉家臣団となり、越後→陸奥→出羽…と、

関東から離れていった側の金子系資料を横浜系の金子和夫さんにも共有し、

今後更に広域な観点で研究が進むであろう活動の末席にお加え頂けている実感は、代え難いものとなりました。

 

そう、私共が推進する『武者所』のプロジェクトとは、イベンターとしてのエンタメ演出に見えながらも、

実は出典根拠や考証解釈に拘った知的なエデュケーション活動でもあります。

 

歌ったり踊ったりはしない(できない)けれども(年末どこかでしたような気もするが…黒歴史)、

郷土史考証表現の妙技、とくとご覧あれ!

…というわけで、今年は毎月のように…むしろ春からは毎週のように出陣予定が入っております。

その、とくとご覧いただく直近の例として、来月3/4(日)!

東京都青梅、吉野梅郷にて!

今年も堂々たる大規模製作総指揮やります!

『青梅 吉野梅郷 梅まつり』にて、

戦国関東国衆の義の戦…三田氏と北条氏、さらに武田氏と上杉氏に介入された、青梅。

そんなややこしい局地戦を一般参加武者の皆様を登用して表現します。

武者所の完全オリジナルシナリオも3年目の大幅リニューアル。

乞うご期待!